関東部会



●過去の研究報告会

年度 開催日 テーマ 報告者 所属
2024
2024/4/2 東急電鉄の事業 ~これまで・これから~ 城石 文明 東急電鉄株式会社
2023
2023/12/11 グローバルリスクとESG経営 溝之上 正充 日本航空株式会社
2023/5/30 鉄道150年の歩みを踏まえつつ、鉄道の未来へ向けての課題と視点 羽尾 一郎 (一社)日本民営鉄道協会
2022
2023/2/24 バス事業の現状と課題 稲田 浩二 (公社)日本バス協会
2022/12/6 JR東日本の経営の現状と課題 松本 雄一 東日本旅客鉄道株式会社
2019
2019/11/12 一帯一路政策と中欧鉄道輸送の発展及びそれに関連する中央アジアの物流課題 大出 一晴 (株)日通総合研究所
2019/9/19 混雑空港におけるスロット配分と航空運賃―羽田空港を対象に― 水谷 淳 神戸大学
2019/8/22 日本における民泊市場の可能性:宿泊施設不足の地域では民泊が選択されるのか? 中村 彰宏 横浜市立大学
離島を中心とした交通不便地域における航空路線の持続可能性-需要サイドからのアプローチ- 幕 亮二
後藤 洋政
中村 彰宏
北九州市立大学
日本海事センター
横浜市立大学
2018 2019/3/12 新潟県三条市「地域公共交通網形成計画」に関わる市民を対象とした乗合バス利用動向アンケート調査の分析 藤井 大輔 東京交通短期大学
2018/10/2 JR東日本グループ経営ビジョン「変革2027」 塩原 敬 東日本旅客鉄道株式会社
2018/7/24 ANAグループにおける貨物事業の概要と戦略 清水 良浩 全日本空輸株式会社・株式会社ANA Cargo
国際物流における海空モーダルシフトの構造変化:日本の輸出長期時系列分析 宮下 國生 関西外国語大学
2018/6/14 我が国の港湾政策における地方港の位置づけと持続可能な交通ネットワークの構築 岸 邦宏 北海道大学
2017 2017/11/20 広域交通の整備と地域振興の可能性 手塚 広一郎 日本大学
2017/7/12 公共トラックターミナル生成の史的展開とその意義 田村 幸士 三菱商事・国士舘大学客員教授
2017/4/26 鉄道へのモーダルシフト推進向けての課題-線路使用料におけるアボイダブル・コスト・ルールの 検討を中心に- 水谷 淳 神戸大学
2016 2017/3/18 道路課金と交通マネジメント
*日本海運経済学会と共催
根本 敏則 一橋大学
2017/2/25 東京圏の都市鉄道における相互直通運転課題 渡邉 徹 川村学園大学
規制が招く二重のロス―東京地区のタクシー規制改革の政策評価― 髙橋 達 早稲田大学大学院
2016/12/9 東アジア域内におけるバルク貨物コンテナ化の要因分析 松田 琢磨 (公財)日本海事センター
アジアの開発途上国における空港整備のあり方 古瀬 東 (株)日本空港コンサルタンツ
2015 2016/3/14 超小型モビリティの可能性と限界 渡辺 徹 川村学園女子大学
How Much is the Aircraft Noise Annoyance?
:Hedonic Price Evaluation of the Runway Construction in Fukuoka Airport
高橋 達 空港環境整備協会
2015/7/3 国内航空市場へのLCC参入による利用者や地域への影響分析-利用者便益や経済効果の算定を中心に- 渡辺 伸之介
土谷 和之
錦織 剛
前国土交通政策研究所
株式会社三菱総合研究所
株式会社日本空港コンサルタンツ
沖縄の地域間における期待形成の違いについて-空港等社会資本整備の効果からの考察- 小巻 泰之 日本大学
2014 2015/1/16 わが国自動車重量税のさらなる問題点―軸重課税の提案と論点― 渡邉 徹 川村学園女子大学生活創造学部 講師
道路ネットワークの更新の観点からみた大型車誘導政策の評価 味水 佑毅 高崎経済大学地域政策学部 准教授
2014/10/1 群馬県における地方路線バスの盛衰と諸問題に関する考察-上信電鉄と上毛電鉄の乗合バス事業の比較を通して- 石関 正典 高崎経済大学大学院 博士後期課程
公共交通の活性化とブランド形成 青木 亮 東京経済大学 教授
2014/5/21 欧州の鉄道政策と鉄道改革 黒崎 文雄 運輸調査局 客員研究員
EUにおける高速鉄道とアクセス鉄道 Laurent Guilhery リヨン第2大学 准教授
2013 2013/7/19 “Suica”が世界を変える!
-新しい社会インフラ創造への挑戦-
椎橋 章夫 JR東日本メカトロニクス株式会社
代表取締役 社長
一般道路整備における計画と財源配分の意思決定について 田邉 勝巳
後藤 孝夫
慶應義塾大学 准教授
近畿大学 准教授
2012 2013/3/4 都市部タクシー市場の分析 高橋 達 早稲田大学
シンガポール都市鉄道における交通政策の現状 仲田 知弘 運輸調査局
道路整備・運営に関する費用と負担のあり方 田邉 勝巳 慶應義塾大学
2012/9/25 群馬県の主要都市における地域公共交通の課題と今後の方向性に関する研究-経済学・経営学の視点からの考察- 新井 祥純 群馬県教育委員会
公益バス事業を中心とした地方公企業制度の改革について 藤井 大輔 運輸調査局
2011 2011/3/26 地方鉄道活性化に関する考察 那須野 育大 中央大学
自動車関係諸税の税体系に関する一考察 田邉 勝巳 慶應義塾大学
2011/12/5 イギリスの上下分離政策にもとづくインフラと車両保有 西藤 真一
手塚 広一郎
加藤 一誠
島根県立大学
福井大学
日本大学
地域航空の課題解決に資する航空機共同保有組織の選択 田村 亨
水島 治
室蘭工業大学
武蔵大学
2011/9/15 わが国地方部におけるモビリティの確保問題再考 渡邉 徹 (財)運輸政策研究機構 運輸政策研究所
『太田市地域公共交通総合連携計画』策定経緯及びその後の展開に関する研究 新井 祥純 群馬県庁 都市計画課
2010 2010/12/11 交通整備と地域の発展-首都圏の鉄道整備を事例として-(仮) 須田 昌弥
青木 亮
青山学院大学
東京経済大学
環境負荷軽減のための都市づくりと交通の役割(仮) 田中 耕市 徳島大学
ルーラルエリアにおける公共交通の観光活用に向けて-東京都西多摩郡檜原村の事例からの検討-(仮) 早川 伸二 檜原村観光協会
2010/6/25 連邦制改革後のドイツの地域交通に対する連邦補助制度―地域交通助成法から解消法への移行を中心に― 渡邉 徹 早稲田大学
整備新幹線開業による並行在来線の第三セクター鉄道転換の現状考察 藤井 大輔 東洋大学
2009 2009/9/28 都市内の物流と交通における環境対策 岩尾 詠一郎 専修大学
快速バスシステム(BRT)の政策評価に関する研究 -環七シャトルバス運行実験と総合連携計画の意義- 寺田 一薫 東京海洋大学
2009/7/31 日米の物流大賞にみる物流改革最前線 芦田 誠
宋 華純
拓殖大学
拓殖大学
道路事業における評価手法について 河村 英知 国土交通省道路局
2009/6/8 世界の鉄道の上下分離について 黒崎 文雄 ジェイアール東日本コンサルタンツ(株)
我が国と欧州の駐車政策について 田邉 勝巳 慶応義塾大学
2008 2008/12/2 交通政策の変遷と社会資本整備 山内 弘隆 一橋大学
港湾の整備・運営とガバナンス-所有、インセンティブ及び競争- 手塚 広一郎 福井大学
Operating Route Choice of Airlines with Network Cost Complementarity when Airports are Capacity Constrained 吉田 雄一朗 政策研究大学院大学
アメリカにおける有料道路と債権による資金調達 加藤 一誠 日本大学
鉄道経営における今日的課題 今城 光英 大東文化大学
2008/6/27 ドイツ鉄道一部民営化のスキームとその問題点 渡邉 徹 早稲田大学
地方から「地方空港」活性化を考える-地方政治から市場経済へ- 和田 忠久 札幌国際大学
2006 2007/3/2 ギッフェン財という視点から考える地域公共交通問題 湧口 清隆 相模女子大学
国土交通省関係の独立行政法人の評価に関する現状 日原 勝也 国土交通省
2006/6/29 国際航空輸送における低コストモデルの動向 遠藤 伸明 東京海洋大学
内航海運に関する最近の政策 今橋 隆 法政大学
2005 2006/2/20 道路特定財源制度の現状と課題 加藤 久喜 国土交通省
札幌市におけるバスターミナルの現状と問題点 唯是 一寿 早稲田大学
2004 2005/1/28 「環境負荷の小さい物流体系の構築を目指す実証実験」の経済分析 ~オークション制度の評価を中心として~ 中泉 拓也 関東学院大学
ASEANのクロスボーダー輸送の進展 大出 一晴 日通総合研究所
2004/11/11 国際交通業における規制緩和と市場支配力 遠藤 伸明 東京海洋大学
国際コンテナ輸送の動向と輸送サービスの質について 山岸 寛 東京海洋大学
2004/8/5 両毛地方における路線バスの変遷と地域社会 大島 登志彦 高崎経済大学
2004/7/7 自家輸送を含めた産業連関表による運輸部門の分析 加藤 一誠
太田 和博
日本大学
専修大学
規制緩和直後の日本のバス市場 寺田 一薫 東京海洋大学
2003 2004/1/29 中山間地域における一般道路整備に関する一考察 後藤 孝夫 慶應義塾大学
路線バス廃止後の高齢者タクシー券制度の意義と限界 早川 伸二 慶應義塾大学
2003/6/27 地方部において高齢運転者は公共交通機関に転換しうるか?-運転免許返納制度からのアプローチ- 早川 伸二 慶應義塾大学